日本特殊船協会(NTK)へようこそ!!

日本特殊船協会(略称:NTK)。クラフトの仲間ではあるものの、何かがチョッと違う、そんな(高速)旅客船や運航会社に
スポットを当てるのがこのコーナーである。

ちなみに、この『特殊船』というカテゴリーは大阪府立大学の池田良穂教授が主宰する、日本内航客船資料編纂会が昭
和51年に発行した「日本の旅客船」を参考としたが、クラフトの成立に欠かすことのできない船や、その後の技術革新に
よって生まれてきた船を加えて、以下のタイプの船を対象としたいと思う。

1.半没型水中翼船
2.全没型水中翼船
3.ホバークラフト
4.ウェーブピアサー
5.テクノスーパーライナー
6.小型高速フェリー
7.木造及び初期FRP製小型純客船

この他にも、これは!!と、いう特殊(高速)旅客船がいれば随時、加えていきたい。

尚、NTKページの増加に伴い、今後、特殊船のカテゴリーを以下の通り分類することとする。

CategoryT:「日本の旅客船」に登場する特殊船およびそれに順ずるもの(NTK/C-1)
CategoryU:クラフトの成立に欠かすことの出来ない特殊船およびそれに順ずるもの(NTK/C-2)
CategoryV:経歴、使用用途、その他の理由で管理人が独断と偏見で特殊船認定したもの(NTK/C-3)

これにより、どんな船でもNTK/C-3認定すれば特殊船扱い出来る事になるが、そのような濫用をしないよう心がけていき
たい。


中古クラフトをこよなく愛し数多くの航路運営を行っている笠岡の瀬戸内クルージング(藤井一彦氏)。「ゴールドフェニック
ス」は、瀬戸内クルージングにしては珍しい新造船であり、更に『(19t)小型』、『翼付』、『双胴』、『高速』、『フェリー』、なの
である。建造がクラフトの名門、三保造船大阪である点からしても、文句なく特殊船特級である。



「ドリームアクアマリン」他(大分ホーバーフェリー:C-1)

「はやぶさ」(野母商船・長崎総合科学大学:C-1)

「ナッチャンRERA・WORLD」(東日本フェリー・津軽海峡フェリー:C-1)

「のしま7」(シーセブン:C-3)

「ひまわり」(広島県:C-2)

「ドルフィン・ウルサン」(武星海運:C-1)

「サンオリーブシー」(内海フェリー:C-1)

「レインボー・レインボー2」(隠岐汽船:C-1)

「セブンアイランド愛・虹・夢」(東海汽船:C-1)

「ヴィーナス、ヴィーナス2」(九州郵船:C-1)

「うらなみ」(国交省東京湾口航路事務所:C-3)

「マリンエース」(三井造船・船の科学館:C-1)

「セレナ」(シークルーズ:C-3)

「ぺがさす、ぺがさす2」(九州商船:C-1)

「ヴォイジャー」(西日本海運:C-1)

「スーパーライナーオガサワラ」(テクノ・シーウェイズ:C-1)

「オーシャンアロー」(熊本フェリー:C-1)

「済生丸」(恩賜財団済生会:C-3)

「LEGEND 零 TWO」(日本水陸観光:C-3)

「マリンラビットU」(休暇村協会:C-3)

「たまゆき」(福岡県海洋スポーツ協会協会:C-2)

帰ってきた「ドリームアクアマリン」他(元、大分ホーバーフェリー:C-1)

「コビー、コビーV、コビーX」(未来高速:C-1)

「津波救命艇1号」(四国運輸局:C-3)

「パイレーツ」(ベルクルーズおおあらい:C-3)

「なっちゃん」(豊島フェリー:C-3)

「ガイヤナ2」(愛南町西海観光船:C-3)

「ユメカイナ」(愛南町西海観光船:C-3)

「第五同栄丸」(斎島汽船:C-2)

「夢ウェル丸」(笠岡市:C-3)

「なおしま」(海上自衛隊:C-3)

「えとぴりか」(マリン・アドベンチャー:C-3)

「なのはなまる」(NPO法人浦戸フェリー:C-3)

「大長丸」(呉市有形民俗文化財:C-3)


 ホームへ戻る

inserted by FC2 system inserted by FC2 system